[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近とっても面白いDSのゲームを買いました。
DSのゲームを買うのは数年ぶりです。
『ぞんびだいすき』
![]() |
ぞんびだいすき Nintendo DS チュンソフト 売り上げランキング : 3423 |
直球過ぎるそのタイトルに、私の心はすっかりこのゲームに奪われてしまいました。
裏面には、ぞんび・ぞろぞろ・きもちいい何かちょっと語呂がいい。
話を進めると、フラワーゾンビが出てきたり(勿論、敵でなく仲間)
通信で大きなお友達と遊べたり(その名もDEAD SALというゾンビサッカーらしい(笑))するらしい。
アイテムコレクター魂を揺さぶる図鑑っぽいものもあり、DIARYでみる事が出来ます。
ダイアリー・オブ・ザ・デッドですね!
では早速ゲームプレイ。
↓以下、物凄い適当なプレイ感想↓
まずはちょっとしたチュートリアル(ゾンビ達の動かし方)が数種類あって、それを済ませるとムービーに。ゾンビといってもとっても可愛くデフォルメしているので怖さは0です。ゲーム内はドラクエのような、全部がひらがなのお子様向け。
子供が「うわ@@ぞんびだいすきじゃん!!ママ買って~><><」等と発言するかというと疑問だけど、とにかく製作者は子供も遊べるようにしてみたらしい。
自分の名前を入力、ダリオという名前にする。
ロメロと迷ったけど、まぁどっちでも良いのです。
名前を入力すると序章が始まりました。
以下ゲーム内の流れをツッコミいれつつ文章で表現
ブラックバックにゆっくりと文字が表示され、
その夜、ダリオは夢を見る
青ざめた顔の人々【ゾンビですね!最近のゾンビは顔色普通のもいるけどね!】
ナゾの飛行物体、何か不吉な事が起こりそう。そんな胸騒ぎを覚えた【ゾンビフラグ?】
ここで赤文字でDay0と表示
あー、28週後的な感じを狙ったのだなと勝手に想像。
ここでまたムービー。
長閑な牧場風景に突然保安官らしき人が現れ、バンバンと発砲&そこらへんに火までつけて町を焼き払おうとする。そんな大暴れするものだから、どっかの納屋に何故か放置されてたガス缶が「呼んだ~?」と変な緑色のガスを、空気を呼んで大放出。
ここらへん、プラネットテラーやバタリアンのアレみたいなもんですね。
ガス缶グッジョブ。
するとあら不思議、火災が収まり、荒れ果てた街の住人はゾンビになってしまいました。
おしまい
というストーリー。
うーん。凄いですね。
これ作った人、ゾンビ映画の大ファンなのでしょうか?
緑色のガス
語られないガスの出所(寧ろそんなのどうでもいいという姿勢)
ゾンビ映画での常套手段です。
村人がゾンビになった所でクエストが開始。
このゲーム。ロールプレイングではないので、クエストをこなしてストーリーを進ませるみたいです。自分は勿論この大勢の愛しいゾンビ達を操っていく事になります。ゲームの目的は牧場を元の姿に戻すため、人間に奪われた大切なものを取り返したい。だそうです。
最初のクエスト
「ある日、納屋の奥で古びたガスボンベをみつけ、気になってバルブをちょっと開いてみた所ノズルから臭いガスが噴出した。慌ててバルブを閉めたが、それ以来何故か生肉が好物になった」
そうですか。生肉がねぇ。なるほど。わかるわかる。お腹すいたよね~。
そんな彼女が取り返したい大切なもの。
それは。
ケチャップだそうです(。´・д・)エッ
どんだけどうでもいい村なのでしょうか。
一番最初に取り返したいのが、家畜でも金庫でも農具でもなくケチャップって。
それともあれ?もしかしてトマト農家なの?
今はやりの「食べるケチャップ 辛いようでからくない」みたいなのを作ってる人なの?
個人破産申告でもして、破産管財人に「残ってるケチャップ換金するからとりま出して」とか言われちゃってるの?
ツッコミにキリがないので、この辺にして先へ行きます。
彼女視点の映画で言うPOV方式の画面で森を抜け、人間達が楽しそうに遊んでいる湖畔に到着します。
ここから画面をタッチしつつ人間を襲わせ、目的を達成します。
ゲーム画面はこんな感じ↓
実際のゲームはまだ町に到達していないので森でしたが写真は町バージョン
最初に村に発砲した保安官がいたので、まずはそこにゾン達を向かわせた所。
あっさり返り討ちにされました。
ちょっとー!!!ゾンビ!!弱い!!。゚(PД`q。)゚。
仕方ないので、湖で遊ぶお姉さんを襲わせておいたゾンビも呼び寄せ、総動員で「HEY YOU」とか
噴出しでのたまう保安官(?)を攻撃させる。
これ、子供向けなんですよね?
襲わせると普通にゾンビ人間食べていますけど?
血しぶきかなりでていますけど?
いいの?ほんとに?
さすがゾンビ。
下手な鉄砲数うちゃあたる。
今度はあっさり保安官を殺れました^^
偉いぞ。ゾンビ。
他にも数人いた生存者を襲い片付け、宝箱をあけるとケチャップがありました^^
ちなみにゾンビに襲われた人間はゾンビになるので、どんどん仲間が増えます。
友達100人出来るかな♪
クエストクリアすると、またちょっとしたムービー
木の根元に追い詰められた保安官がブルブル ((;゚ェ゚;)) ブルブルでホットドッグとケッチャップを
握ってへたりこんでいます。これ、どんなシチュエーションw
迫るゾンビ、「う、うわーーーー(死)」
最後はケチャップがばらまかれ
画面が赤く染まり、クエスト終了でした。
これ、血だと購買年齢規制かかるからケチャップにしたんでしょうね。
どうみたって血だもの。
さんざんツッコミましたが、彼女が欲しかったものも「血」なのでしょう。
本当に愉快なゲームです。
10月に予約しているデッドライジング2 オフ・ザ・レコードまで、特にするゲームもなかったので暫くは楽しめそうです。
この先のクエストで、血ケチャップに変わる別の大切なものが判明していくのもワクワクです。
さぁ、これを読んで、プレイしてみたくなったそこの紳士淑女の皆様。
明日、台風きていますがゲーム屋さんへGO^^
良かったら応援お願いします~


03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
THANK YOU ACCESS