[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() |
チャイルド・プレイ [DVD] キャサリン・ヒックス,クリス・サランドン,トム・ホランド 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン 売り上げランキング : 116798 |
日頃ゾンビラブモードを垂れ流している私ですが、密かにチャッキーも大好きです。
そしてブギーマンも好きです。
そしてジェィソンも好きです。
レザーフェィスも好きです。
フレディも…君だけはだめ。肌が汚い。
私の自宅には数体のチャッキーがおり、
寝室や廊下に飾ってあるのですが、夜中に怖いと家族からは不評です。
どうしてわかってくれないのかわかりません。
さて、もうすぐハロウィンという事で少しホラーネタで行こうかなと思います。
え?いつもホラーネタ?マサカー^^
おやじギャグすみませんでした。
本日はチャイルド・プレイについてです。
チャイルド・プレイは現在5作品出ており、来年辺りリメイクの噂もある愛すべき人形ホラーです。
私が子供の頃はよくテレビで放送されていて、
同年代の方は、観た事がなくても名前くらいは耳にした事があると思われます。
基本全く怖くないですが、一応強引に怖さをランク付けすると
1>2>3>>>>5>4 です。4と5はもう同点の勢いですが。
チャイルド・プレイの大まかなあらすじは、殺人鬼の魂が乗り移ったグッドガイ人形(チャッキー)が「人間」に戻るためにハッスルしちゃう…けど殺し殺され、焼かれ、潰され…。という物語です。人間になりたいのは妖怪人間ベムだけではないのです。
あれ?焼かれ 潰されって「焼き・潰し」じゃないの?
と思われるかもしれませんが、悲しい事に焼かれるのも潰されるのもチャッキーです。
そう、チャッキーはギャルゲーもびっくりのドジっ子属性なのです。
走るの遅いし(人形なので歩幅が少ない)
たまにつまづいて転ぶことも。
背が低いので殺すのにも色々工夫が必要だし…
と人形ボディの不利が一杯あります。(利点も沢山ありますが)
そして、シリーズで何度も失敗して人間になりそこね、
長期間グッドガイの中の人に留まっていた為、人形なのに人間に近い肉体になってしまい、刺されたら怯むし痛いし血はでるしで踏んだりけったりなんです。
そんなドジッ子チャッキーの華々しいラストのドジをご紹介します。
1の最後「焼かれてプスプス。・゚・(ノД`)・゚・。」
2の最後「スクラップから人形風船大爆発→溶かされの3コンボ。・゚・(ノД`)・゚・。」
3の最後「巨大扇風機でミンチ。・゚・(ノД`)・゚・。」
4の最後「ピストルで撃たれてイタタタ。・゚・(ノД`)・゚・。」
5の最後「斧で手足首バザックリ。・゚・(ノД`)・゚・。」
何か…書いていて哀れになってきました。
こんな母性本能を擽るチャッキーが愛しくてたまりません。
シリーズの序盤で、人間に戻る為に明らかに胡散臭いブードゥーのおまじない覚えたのに、
毎回最後まで唱えること叶わず残念無念なチャッキー。
そんなドジっ子チャッキーですが、見た目だけは一応殺人鬼オーラを醸し出しています。
ナンバリングのない「チャイルド・プレイ」ではまだグッドガイの面影を残していたものの、現在は凶悪
面に大変身。お顔の傷が今までのチャッキーが返り討ちにあった回数を物語っています。
ブサイクですね。今風に言うと、ブサカワイイって所でしょうか。グッドガイ人形の時点ですでに可愛くないという件は内緒です。この人形が大人気で、クリスマスに子供が皆欲しがるなんて、やっぱりアメリカ映画は違いますね。
「チャイルド・プレイ」「チャイルド・プレイ2」「チャイルド・プレイ3」では人間に戻るために、
最初の持ち主の少年アンディ君(めちゃくちゃキュート)を執拗に追いかけ、街に病院に兵舎に(3で少年が大人になり軍隊へ入隊しました)と大暴れ。散々みんなに迷惑をかけた彼ですが。
3でもう嫌になったのか、5では
「人間になったら負けかなと思ってる。
アメリカ在住 チャッキーさん ○○歳」
に変わり、人間に戻るのはもうや~めたとなっています。
だってさ、ブードゥーのおまじない一度も最後まで言えないんだもん><
べ、別にネタ切れしたからじゃないんだからねっ。
その4では、人間時代の恋人ティファニーちゃんを殺害後人形仲間にし、結婚し子供もできました。
ブードゥー妊娠なんだそうです。あ、これ笑う所です。
5では子供も産まれ再会し、三人家族(?)になりました。
昔は悪だった彼も、子供の教育方針で妻と揉めたり、もうすっかりパパです。
チャッキーの子供は真面目な大人しい子で、
「どうして良くない事するの?…バイオレンスは悪だよ!」
と攻められ「殺しはやめて><」と非難されたパパチャッキーが子供に言い訳するシーン。
「バイオレンスじゃない。そ…そう!バイオリンだ!」
バイオリンなんですか。そーですかそーですか。
苦し紛れの言い訳だとしても、もうちょっと他の言い訳あるよねとつくづく思います。
しかもドヤ顔。バイオリンって何だよ。
こんな愉快でお茶目なチャッキーの魅力、そろそろ皆様にも伝わったでしょうか?
キリがないのでこの辺にしておこうと思いますが、最後にひとつ、重要なヒミツをお教えします。
はい。チャッキー、日本製です。(ちなみに息子も日本製)
2でアメリカの工場で再生されていたのはなかった事にしたいようです。
日本のみんな、同じ日本国籍という事で、ハロウィンに向けて一緒に応援しませんか?
ハロウィン気分を盛り上げるのに役に立ってくれる事間違いなしです。
さぁみんなでハイディホー!
良かったら応援お願いします~


03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
THANK YOU ACCESS