[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バイオハザード6が発表されました。
5のインパクトがあまりなかったので、6に期待していなかったのですが、
トレイラーを見る限り楽しそうじゃないか!
レオンのイケメンっぷりを堪能しようと動画を見た時に感じたこと。
何かちょっと老けた?
髭のせいかもしれないけど、さすがに「疲労」が顔に出てますね。
4の頃のチャラい「泣けるぜ」レオンも好きだけど、6の髭やつれレオンも渋くていいです。
これ何年か後の話なんだろうか?
老けたとか勝手に言って、4の前だったらすみません。
何処かに前情報あるのかもしれませんが、面倒なので動画のみ見てこれ書いています。
そして本日は勝手に6の予想をしてみようと思います。
11月の発売日まで期間があるし、本当のことはそのうち発表されるでしょう。
予想1・ALLキャラ総出演
動画でも数人メインキャラが確認されていますが、出ていないだけで全員顔を出すんじゃないか。
見たことのない女性がいましたが、これもしかして大人になったアシュリーなのかな?
レオンは確か大統領の側近みたいな位置だったはずで、
その大統領がゾンビになっていたので、
娘のアシュリーと共に脱出するのではないか。
アシュリーがついてくると個人的にPS乙な自分は難易度があがるので、
最初から鎧アシュリーバージョン希望。
後、顔に傷があるのが誰だ?クラウザーの傷とはちょっと位置が違うし…どこの傭兵だよ。
お金大好きーの台詞回しといい、いいキャラしていそうです。
予想2・舞台は「東洋」もある
中国だか台湾だか香港だかなんかそこらへんの国を散策している場面があるので
舞台は複数国に渡ると思われます。
バイオハザード映画版では東京もゾンビシティになってたみたいだけど、
渋谷の地下にアンブレラがあるのは認めない(反
世界規模のバイオハザードなのかもしれないですね。
トールオークスって言う名前の町も約七万人がウィルスにやられたみたいですし。
真実はアジアにあり!!だそうですが
【BAIOHAZARD】【DEADRIZING】【DEAD ISLAND】
【Red Dead Redemption(ナイトメア)】【Left 4 Dead】等、
ゾンビというと、ゲームではどうしても外人しか想像つきません。
東洋ゾンビに期待です。
あ、お姉チャンバラもあるけど、それはうん…置いておこう。
予想3・ゾンビ映画に似てきた
ちょいと日本語がおかしいですが、
以前よりもっと「ゾンビ映画」っぽくなっているのではないかと思われます。
バイオハザードはゾンビ映画きっての花形シーンの「お食事シーン」がほとんどなく
(あるにはあるけど喰ってる側のゾンビの口の周りが赤いとか、
屈んでワシワシッと食べている素振りをみせるだけ)、
噛みついて血しぶきが飛ぶだけでしたが、今回はもうちょいリアルなシーンがありそうです。
動画の途中、腸らしきものを引っ張って食べているシーンがありました(喜
あ、だからなんだって話ですけどね。
他にも、Diary of the Deadっぽいシーンや、どこかで観たなー的なシーンが沢山ありました。
期待大。
予想4・大統領はグル
あるある。
ほぼ9割を超すゾンビ映画のお約束。
黒幕は「政府」もしくは「政府お抱えの軍の研究所」が、今回の6でもあてはまるのではないか。
というか、何かそんな感じの台詞言ってるみたいだし、
予想でも何でもないけどね。
ま~た、死なない兵士の研究してたか、
敵国に撃ち込む生物兵器の研究か、してたんじゃないの~?
と穿った視線で観てしまいそうです。
(`゚Д゚´)ゞ以上!!
ラクーンシティの再来だと言っているくらいなので、
昔の、徹夜でクリアした頃のバイオハザードに少しでも近づいてほしいものです。
とかいって4も好きだけどね!
相変わらずガナードっぽい奴や、巨大な敵もいるみたいなので、
皆さん11月を楽しみにしましょう~。
良かったら応援お願いします~


仕事が忙しすぎて睡眠時間込みで家にいるのが8時間とかどうなんですか(´・ω・`)?何もできません!そしてインフルエンザにかかって寝込んでましたwフラフラになりながら仕事から帰ったら熱が39℃あってビックリしましたw
バイオ6発表されたんですね~トレイラー観ました、面白そうですね。5は個人的には残念すぎるゲームだったので期待したいです、バイオ5って名前じゃなかったら良いゲームなんでしょうけど、サバイバルホラーではなかったですよね。バイオファンが求めてるものはこんなモノじゃねーよ!みたいな(あくまで個人的な意見)
やっぱりバイオは三上真司さんに帰ってきてもらって作ってほしいです。
今寝れないので「屋敷女」観てました、何度観ても痛すぎる…余計に寝れなくなったな(´・ω・`)
そういえば来週のバイオのために3DS購入しちゃいましたw
では、爪切りさんは風邪ひかないように気をつけてください(゜▽゜)
帯状疱疹に引き続き、とんだ災難でしたね;
もしかして厄年とかなのでは…。
我が家の相方も全く同じ10時帰宅5時起床ですが、体力ないと厳しいですよね。自分だったら3日で死ぬな^^;
抵抗力が弱っているとインフルなったりするので、屋敷女とかみずに安静に過ごして下さいね(笑)
というか、屋敷女・マーターズと【えげつない映画】ベスト1と2じゃないですか^^;こんさん本当に凄いですね。
バイオ6面白そうですよね!買う?買っちゃう?
と今からワクワクしています。
5はねぇ…。アフリカの乾いた感じだと、何か合わないですよね…原住民とか…。バイオは初期の洋館みたいに、ちょいじめっとして扉をあけたくないあの陰鬱さが大切だと思います。
徐々に感染してくる「かゆうま」日記みたいな描写も欲しいところですよね(個人的な意見ですがw
三上さん、退社後いまいちな活躍なんだから戻ってくればいいのにねー;
3DSで発売ってオペレーションラクーンシティ?それとももう一個のでしたっけ?ハードを持っていないので…プレイできないので、また感想教えて下さいね。
それではまた~
どうも初めまして?(・∀・)
バイオシリーズは途中で挫折してから触れてないような・・・。
ただ、新作でレオンが老けた?っていうのは見ました。 あまり記憶に無い自分でも、老けたってわかるほど変わってましたね・・・。
ちょっと気になったのは「Diary of the Deadっぽいシーン」ですね。
(゚ェ゚)気になる気になる
お初の方、ですよね?ようこそ辺境サイトへお越し下さいました。
バイオシリーズは最近やってないのですね~。では、記憶にあるレオンはだいぶ前のレオンでしょうかね。そうなると益々「老け顔」がわかっちゃいますよね^^;
Diary of the Deadっぽいシーンは、ゾンビがわらわらいるのを車の中からの視点で見ているような場面があるようなので似ているな~と。
きっと探せば他にも様々なゾンビ映画オマージュが発見できそうですv
たろうさんはゾンビ映画もお好きですか??
似ている場面があるとそれだけで楽しくなりますね。
また遊びにいらして下さい~。
雰囲気がデッドスペースに似てました、オマージュしすぎな部分もありましたがw
暗い雰囲気で1のような進みたくなささ、ゾンビではないですが狭い船内にクリーチャーがウジャウジャこいつら移動速度が結構速い!各ボスが今までのより全然強い。
あと最初違和感ありましたけど、初?の吹き替え、電源切ってスタートすると海外ドラマみたいに「前回までのプリズン・ブレイクは…」みたいなのが始まるんですがクリスが映画同様(マイケル、ディーン)のあの人なのでニンマリw
3DSなので画面は小さいですが立体音響もなかなか素晴らしかったです。
個人的には4>1リメ>ベロニカ>今作>2>3>>>>>>>>>>>>>>>>>5といった感じですъ(`ー゜)
次はPS3のオペレーションで6ですね今年はバイオの当たり年!?
ここにコメントするべきじゃないかもしれませんのでご迷惑なら削除を(゜ー゜;)
どうぞどうぞコメント欄はどうとでも使用して下さいv詳細が聞かせて貰えて嬉しいです~♪
実は日曜にゲームショプでこのゲーム見に行ったのですよ><面白そうだったので欲しくて…でも、結局買わなかったのです。
というのも、本体を持っていないのでそこから買うでしょ?でもきっとこのゲームしかやらない予感なのです(汗)現在普通のDS自体全然触ってないので今回のプレイは見送ることにしました…。でも書き込み見てまたも「ほしい」熱が高まっちゃいましたよ!どうしてくれるーw
「暗い雰囲気」「海外ドラマみたい」「進みたくない感じ」すばらしい!
何でPS3で出してくれなかったのか(怒
こんさんはもうクリアしちゃった感じですかね?
じゃぁ、気が済んだら爪切りにレンタルというのはどうでしょう(笑
というのはジョークですが、考えてみると1リメもやってないんですよねー^^;元の1はやったけどね。
こんさんの5の扱いに「ぷっ」と吹き出しつつオペレーションと6を待つことにします^^オペレーションって自分視点でしたっけ・・だとしたらそれもプレイ出来るか怪しいです(苦笑)
情報有難うでした-♪
PS3のバイオ新作ですね。
凄くプレイしたいですけど、本体持っていないんですよねぇ。
なんかゲームするのが辛くって。。。
あぁ私も歳取ったなぁと実感する今日この頃。
昔は軽く6時間は遊んでいたのに、今では30分もたないんですよねぇ。
目が凄く疲れるんです。
とか言いながら!!
先日、3DSのバイオ『リベレーションズ』を買っちゃいました。
本体も同時購入で。
因みに本体を買うのは2回目です(笑)。
若干操作が難しいのですが、やっぱりバイオ!!侮れませんねぇ。
面白いですねぇ。
そして・・・相変わらず私、方向音痴ですねぇ(爆)
なんかどうでも良い所うろうろしてます。
攻略本片手にプレイしないと出来ない子なんです。
ヘタレプレイヤーですワハハ。
でもなんとか頑張ってクリアー目指しますよ!!
そういやこのゲーム、船が舞台なのですが、何か観た事のあるシーンが出てきたんですよねぇ。
多分、過去にプレイしたバイオの何処かのシーンだとは思うのですが、それが何だったのかが思い出せないのです。
もやもや。
誰か払拭して下さい。
11月、もしかしたら本体同時購入するかも。
関係ないですけど「ファイナルファンタジー」の新作もプレイしたいんですよね~。
所で爪切りさん、そろそろ映画の記事もお願いしま~す。
楽しみにしていますので。
催促しているみたいですみません。
あの映画…とても記事として扱いづらくて><
何だか自分だけ時差のある国にいるようです(苦笑)
ヒロ之さんのブログへ遊びに行かせてもらって映画系は満足してしまっているのも原因かもw(←あ、いい意味ですよ!!)
バイオ、ヒロ之さんはPS3お持ちではないのですね~。
本体ごとゲットというのは、相当に気合い入れないと中々難しいですよね。かくいう私も3DSは今回見送りにしました><でも評判いいみたいですね~。あぁ、何度も誘惑が…。最後まで抗えるかしら^^;
自分も攻略本だ~いすきですよ♪
小ネタとして読み物にするくらい愛好家です。そして、勿論攻略本なしではクリア出来ません。
豆腐サバイバーやらナイフクリアやら強者が沢山いるようですが、自分は楽しめればいいやって方なので何でもヌルいのに超したことはないと思っています。
まだクリアしていないのですよね?是非おわったあとご感想を聞かせて欲しいです^^
バイオで船のシーン…船というか舵をまわすシーンがあったように思いますが、どこのシーンでしょうね?気になりますね。
「ファイナルファンタジー」は10以来やっていなくて、最近のはグラは綺麗だけど、ストーリーがややこしいって聞いているのでお馬鹿な自分に理解できるかとても不安で手を出せません(笑)
そして、ドラクエはあまり好きじゃないのです(あ、誰も聞いていませんね^^;
楽しいお話有難うでした^^
また遊んで下さいね。
PS 先日は映画語録の説明有難うございました^^わかりやすくて勉強になりました。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
THANK YOU ACCESS