×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() | フォレスト・オブ・ザ・デッド [DVD] ポール・キャンベル,サラ・リンド,ジュリアン・クリストファー,カール・ベッセ ジェネオン エンタテインメント 売り上げランキング : 78566 |
何だかパッケージに騙された気がしないでもない…。
この映画のパッケージには『木、切るな!』とか『ゾン流(韓流の真似?)』とか、ブッと吹き出してしまいそうなコピーが書いてあるが、内容はコメディ色のない地味なシリアス物だった(^^;
序盤こそ『木、切るな組』と『木、切るの仕事組』との対立とか描かれているものの、ゾンビ発生後は結構みんな一致団結である。だって敵対関係の男女が恋人同士にまでなっちゃうからね…。ってか、ゾンビに狙
われてるのに、よくそういう気分になるものだ。性欲立派過ぎ。いやマジで。肝心のストーリーは、某会社が、生態系を無視した薬を開発。その薬を使うと樹木が通常の3倍の早さで育つというもの。早く樹木が育てばどん
どん伐採して儲けもウハウハ、になるはずだったのが…なんとその薬を使った樹木から出る樹液は人間をゾンビに変えてしまうという副作用つき!最初の犠牲になったのは、その樹を切りにきた『木、切るの仕事組』の一人
。ブィーンってチェーンソーで樹を切っていたら『木、切るな組』が仕掛けた嫌がらせの釘が弾けて肩に直撃、負傷した上に例の樹液が付着、ガクブルしてるうちにあっという間にゾンビに…。そこからは恒例の脱出劇だ。
森林が舞台なのと、撮影の手法(?)が手ぶれをわざと残すドキュメンタリーフィルム風なので、臨場感はある。全体通して、ほんのちょっとの人間模様と、お決まりの人間VS人間の争い、ゲーム感覚のゾンビ撃ち殺しショ
ー、それらが漏れなくついてくる。ゴア描写は一般的には中くらいだろうか…。そんなにグロくないと前評判で聞いた割には、私には十分グロかった^^;ゾンビお食事シーンの場面もそこそこ長いし、血しぶきは出血大サ
ービス並。色々つっこみ所はあるが、気になった点をひとつだけ…。ゾンビも生存者も木こりメインなので、皆チェックのネルシャツに汚い格好という似た容姿。なので生存者なのかゾンビなのか、はたまたさっき殺したゾ
ンビじゃ!?のようなデジャブも多々感じた。後、3D酔いなどをする人は注意が必要。画面かなり揺れます(汗)ラストはいまいちだが、まぁ観てもそんはない出来映え。
良かったら応援お願いします~


PR
この記事にコメントする
PROFILE
ARTICLE
(11/20)
(07/31)
(07/25)
(02/28)
(02/17)
(01/20)
(01/11)
(01/06)
(12/31)
(12/20)
(12/15)
(12/08)
SEARCH
ARCHIVE
COMMENT
[05/08 ムズ]
タッカーとデイル ★
[05/07 ムズ]
タッカーとデイル ★
[02/12 ムズ]
タッカーとデイル ★
[01/31 ムズ]
タッカーとデイル ★
[01/01 ムズ]
タッカーとデイル ★
[12/14 ムズ]
タッカーとデイル ★
[12/05 ムズ]
タッカーとデイル ★
[11/25 ムズ]
邦画色々 ★
[11/10 ムズ]
邦画色々 ★
[11/06 ムズ]
邦画色々 ★
[11/06 ムズ]
邦画色々 ★
[11/01 ムズ]
CALENDER
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
THANK YOU ACCESS
CATEGORY