×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここを見てくれている人がいるのかどうか不明ではありますが、
プレイ日記第四弾です。
そもそも、デッドライジングってどれくらい人気ある売れ売れゲームなんでしょうか。
自分の中では5本の指に入るくらいのヒットゲームですが。
「デッドラが大好きだ!」と叫んでも周りで知ってる人がほとんどいません。
泣きそうです。
涙を拭いて、今回はほんの少しお役立ちになりそうな事を書こうかな。
攻略日記ではなくプレイ日記なので、微々たるお役立ち度です。
まず10万キルを達成するために必要なもの。
それは気合!(ゾンビ愛でも可)
そして時間!(眠る前の貴方の1時間を下さい)
そしてチェーンソーバイク!!(KIRIKABU!KIRIKABu!
SUVでもいいけど、資金的に250万は貯めるのに少し時間がかかるので、
無料で手に入る【チャックさん仕様バイク】と【チェーンソー】で作ります。
チャックさんバイクは、本家でサイコバイクがあったトラックの中。
チェーンソーは、トラックより少し手前のステージのアンプを登った鉄骨の上。
あ、ここのチェーンソー。ゲットしてから一気に右の地面に飛び降りるとあまりに高いので、
フランクさんの呻きとダメージが漏れなくプレゼント。
無駄に体力を減らさない為にも、ちゃんと鉄骨のたもとに戻って降りませう。
手に入れたチェーンソーを持ってトラックへ走り、
そこで切り株マシーン@チェーンソーバイクを製作。
うまく作れたら(って失敗はないけど)早速乗ってすぐ横の地下へのトンネルに突進します。
入り口で切り替わるのでそのまま降りると降りた所にバイクの強化本があります。
これ…とってもわかりづらい。
自分は探すのに40分程かかりました。
あ、かかりすぎですか?そうですか。
そんなうっかりさんのお仲間の為に、親切画像を用意しました。

これで、バッチリですね。
木箱の低い場所から登って取ってください。
強化本を持ったら、来たトンネルを戻ってシルバーストリップへ。
もうここからは只管KILL KILL KILL KILL
スピードを出して突っ走るリメイクゾンビ映画バージョンと、
ゆっくりめで確実に切り株るロメロバージョンを数回試しましたが、
スピードがある方がキル数稼げます。
群れに突っ込むというより、蛇行運転っぽく、
跳ねるよりは切る感じでやった方がいいと思われ。
少し注意点。
猛スピードだと操作を誤って壊れない物にぶつかった場合、フランクさんぶっ飛びます。
バイクに戻るの面倒なのでぶつからないよう。
これは個人差ですが、途中の★チャレンジでゾンビが減ったら再沸きさせるのだけど、
何度も連続チャレンジしていると激しく目が疲れます。
再沸きさせる為だけにやってて、チャレンジ別にブロンズでもいいしー♪
ってな感じで始めるのに、何だか結局むきになってゴールドやってたりするからな。
何でだろう。不思議。
ちなみに、SUVで金メダルは難しいです、開始から乗車して発車するまでのロスがあるので、
メダルにはむいてません。
是非チェーンソーバイクで☆
今回は時間無制限なので、サンドバックモードでまったり殺しまくればいいので気楽です。
ずっと殺してるだけだと眠くなるので、時々はメダル挑戦じゃなく、
通りをずーーーーっとかっ飛ばしてセーフティハウスの入り口の大量ゾンビを討伐に行くのも楽しいです。
ただし、昼間に登場するレベッカ(銃もち)だけには気をつけてw
サンドバックでは襲ってきます&めっちゃ強いです。
気づいたら死んでます。(自分が)
皆様の10万キルが楽しい惨殺タイムになるよう祈ってます(人'д`o)
続いてお役立ち2 5分で出来る写真愛好家
これは某場所で知ったので受け売りではあるのですが、知っているとお得なので掲載。
(情報教えてくれた人に感謝)
ウラヌスゾーンでのチャレンジの【写真愛好家】ゴールドメダルを素早く取得する方法です。
まず準備するもの。
手持ちの荷物を8個くらいあけ、下記の写真の店から「これです」って書いてある物を持てるだけもって、チャレンジ☆のある場所から少し手前の真ん中に全部落としておく。

次に、ゾンビにぶっ刺す花火FountainFireworks(棒状のやつ)を3本。
以上で準備OK。
花火はウラヌスゾーン内にある出店で取ってきます。
チャレンジを始めたら、先ほど地面に投げて捨てておいた8本を出来るだけ全部が写るように注意しつつ、ズームアップで撮影。何度か連続で撮影してください。

写真のように点数が低くなってきたらゾンビのいる所へいって素早く花火を刺す。
そしてそのゾンビを撮影。
これで【写真愛好家】のゴールドメダル取得できます。
ちなみに写真の店の中の「これです」を、店の中に入って撮影すれば、トロフィーの【大人向け】も解除されますので、一石二鳥。楽チンです。
それでは次回プレイ日記5にて。
良かったら応援お願いします~
![DEADRISING 2 OFF THE RECORD(デッドライジング2 オフ・ザ・レコード)【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61J8vVKzwuL._SL160_.jpg)
プレイ日記第四弾です。
そもそも、デッドライジングってどれくらい人気ある売れ売れゲームなんでしょうか。
自分の中では5本の指に入るくらいのヒットゲームですが。
「デッドラが大好きだ!」と叫んでも周りで知ってる人がほとんどいません。
泣きそうです。
涙を拭いて、今回はほんの少しお役立ちになりそうな事を書こうかな。
攻略日記ではなくプレイ日記なので、微々たるお役立ち度です。
まず10万キルを達成するために必要なもの。
それは気合!(ゾンビ愛でも可)
そして時間!(眠る前の貴方の1時間を下さい)
そしてチェーンソーバイク!!(KIRIKABU!KIRIKABu!
SUVでもいいけど、資金的に250万は貯めるのに少し時間がかかるので、
無料で手に入る【チャックさん仕様バイク】と【チェーンソー】で作ります。
チャックさんバイクは、本家でサイコバイクがあったトラックの中。
チェーンソーは、トラックより少し手前のステージのアンプを登った鉄骨の上。
あ、ここのチェーンソー。ゲットしてから一気に右の地面に飛び降りるとあまりに高いので、
フランクさんの呻きとダメージが漏れなくプレゼント。
無駄に体力を減らさない為にも、ちゃんと鉄骨のたもとに戻って降りませう。
手に入れたチェーンソーを持ってトラックへ走り、
そこで切り株マシーン@チェーンソーバイクを製作。
うまく作れたら(って失敗はないけど)早速乗ってすぐ横の地下へのトンネルに突進します。
入り口で切り替わるのでそのまま降りると降りた所にバイクの強化本があります。
これ…とってもわかりづらい。
自分は探すのに40分程かかりました。
あ、かかりすぎですか?そうですか。
そんなうっかりさんのお仲間の為に、親切画像を用意しました。
これで、バッチリですね。
木箱の低い場所から登って取ってください。
強化本を持ったら、来たトンネルを戻ってシルバーストリップへ。
もうここからは只管KILL KILL KILL KILL
スピードを出して突っ走るリメイクゾンビ映画バージョンと、
ゆっくりめで確実に切り株るロメロバージョンを数回試しましたが、
スピードがある方がキル数稼げます。
群れに突っ込むというより、蛇行運転っぽく、
跳ねるよりは切る感じでやった方がいいと思われ。
少し注意点。
猛スピードだと操作を誤って壊れない物にぶつかった場合、フランクさんぶっ飛びます。
バイクに戻るの面倒なのでぶつからないよう。
これは個人差ですが、途中の★チャレンジでゾンビが減ったら再沸きさせるのだけど、
何度も連続チャレンジしていると激しく目が疲れます。
再沸きさせる為だけにやってて、チャレンジ別にブロンズでもいいしー♪
ってな感じで始めるのに、何だか結局むきになってゴールドやってたりするからな。
何でだろう。不思議。
ちなみに、SUVで金メダルは難しいです、開始から乗車して発車するまでのロスがあるので、
メダルにはむいてません。
是非チェーンソーバイクで☆
今回は時間無制限なので、サンドバックモードでまったり殺しまくればいいので気楽です。
ずっと殺してるだけだと眠くなるので、時々はメダル挑戦じゃなく、
通りをずーーーーっとかっ飛ばしてセーフティハウスの入り口の大量ゾンビを討伐に行くのも楽しいです。
ただし、昼間に登場するレベッカ(銃もち)だけには気をつけてw
サンドバックでは襲ってきます&めっちゃ強いです。
気づいたら死んでます。(自分が)
皆様の10万キルが楽しい惨殺タイムになるよう祈ってます(人'д`o)
続いてお役立ち2 5分で出来る写真愛好家
これは某場所で知ったので受け売りではあるのですが、知っているとお得なので掲載。
(情報教えてくれた人に感謝)
ウラヌスゾーンでのチャレンジの【写真愛好家】ゴールドメダルを素早く取得する方法です。
まず準備するもの。
手持ちの荷物を8個くらいあけ、下記の写真の店から「これです」って書いてある物を持てるだけもって、チャレンジ☆のある場所から少し手前の真ん中に全部落としておく。
次に、ゾンビにぶっ刺す花火FountainFireworks(棒状のやつ)を3本。
以上で準備OK。
花火はウラヌスゾーン内にある出店で取ってきます。
チャレンジを始めたら、先ほど地面に投げて捨てておいた8本を出来るだけ全部が写るように注意しつつ、ズームアップで撮影。何度か連続で撮影してください。
写真のように点数が低くなってきたらゾンビのいる所へいって素早く花火を刺す。
そしてそのゾンビを撮影。
これで【写真愛好家】のゴールドメダル取得できます。
ちなみに写真の店の中の「これです」を、店の中に入って撮影すれば、トロフィーの【大人向け】も解除されますので、一石二鳥。楽チンです。
それでは次回プレイ日記5にて。
良かったら応援お願いします~


![DEADRISING 2 OFF THE RECORD(デッドライジング2 オフ・ザ・レコード)【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61J8vVKzwuL._SL160_.jpg)
PR
この記事にコメントする
PROFILE
ARTICLE
(11/20)
(07/31)
(07/25)
(02/28)
(02/17)
(01/20)
(01/11)
(01/06)
(12/31)
(12/20)
(12/15)
(12/08)
SEARCH
ARCHIVE
COMMENT
[05/08 ムズ]
タッカーとデイル ★
[05/07 ムズ]
タッカーとデイル ★
[02/12 ムズ]
タッカーとデイル ★
[01/31 ムズ]
タッカーとデイル ★
[01/01 ムズ]
タッカーとデイル ★
[12/14 ムズ]
タッカーとデイル ★
[12/05 ムズ]
タッカーとデイル ★
[11/25 ムズ]
邦画色々 ★
[11/10 ムズ]
邦画色々 ★
[11/06 ムズ]
邦画色々 ★
[11/06 ムズ]
邦画色々 ★
[11/01 ムズ]
CALENDER
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
THANK YOU ACCESS
CATEGORY